男の汗・におい対策!【頭皮のにおい】の原因って?
気をつけよう!頭皮の臭い
頭皮の臭いに気づいたことはありませんか?
男性は女性に比べて頭皮が臭いやすいので注意が必要です。
その理由とは、頭皮から分泌される皮脂の量が女性に比べて多いためです。
頭皮は体のなかでも、特に皮脂腺が多く、皮膚が脂っぽくなりやすい箇所です。
男性ホルモンによってこの分泌量が影響されやすいため、男性の方がどうしても多くなってしまうのです。
頭皮から分泌された皮脂は、汗が混ざり空気に触れることで酸化します。
頭皮の臭いは、皮脂が参加して発生させる臭いなのです。
さらに、皮脂を養分とする雑菌が繁殖することで、雑菌が皮脂を食べた後に排泄する脂肪酸から臭いが発生します。
このようにダブルの原因で、頭皮は臭いやすいのです。
頭皮の臭い対策:シャンプー
臭い対策には清潔が一番ですが、毎日シャンプーをしているのに、頭皮が臭うケースも多いものです。
このような場合は、間違った方法でシャンプーをしていたり、生活が不規則だったりするのが原因と考えられます。
シャンプーをするときに、地肌をゴシゴシとこする、お風呂上がりにタオルで頭をゴシゴシとこするといったことをしていませんか。
そして、シャンプー後にドライヤーで頭を乾かさずに眠ってしまうことはありませんか。
これらは、すべて頭皮の臭いの原因になります。
シャンプーのときに、頭皮をしかりと洗えていないと皮脂が残ってそれが臭いの原因になりますが、その一方でゴシゴシと頭をこすって皮脂を落としすぎても、臭いの原因となります。
皮膚の皮脂は臭いを発しますが、悪者ではありません。
皮脂は頭皮を覆って、肌をバリアする役割を果たしています。
必要以上に皮脂をこすりとってしまうと、肌の表面を守ることができず、雑菌を繁殖させてしまのです。
その結果、雑菌が発する悪臭が頭皮の臭いの原因となります。
また、頭皮をゴシゴシとこすると摩擦によって皮膚が傷つき、そこに細菌が入り込んで繁殖しやすくなります。
さらに、ドライヤーで髪の毛を乾かさないと、地肌が菌が繁殖しやすい状態となります。
シャンプーの後は、面倒でもしっかりと乾かすことが大切です。
頭皮の臭い対策:生活習慣の改善
不規則な生活を続けていると、頭皮に栄養がいきわたらず、頭皮の状態が悪化します。
その結果、いくらシャンプーをしても、頭皮の臭いが治まらなくなるのです。
ストレスをためない、ぐっすりと眠る、栄養バランスの取れた食事を心がける、適度なスポーツをすることは、臭い対策には欠かせない重要なファクターです。
同時に飲み過ぎ、喫煙も臭いを悪化させる原因となります。
頭皮のニオイ対策には正しいシャンプーと、規則正しい生活習慣がポイントです。